今月のオススメ精油は
マダガスカル語でラヴィンツァラ、英語で『良い葉』と呼ばれるほど作用は幅広く、ユーカリに似た爽やかな香りです
名前の似ているラベンダー同様に用途が幅広く穏やかな精油で、無人島で生き延びる為に一つだけ精油を持っていくならラヴィンツァラを選ぶという専門家もいると言われています。
それほどラヴィンツァラはココロとカラダのレスキューアロマです\(^o^)/
心への作用:慢性的な不安やストレスなど精神的疲労で眠れない時や風邪気味で寝れない時に柑橘系と合わせて深い眠りに。
体への作用:インフルエンザや風邪予防に優れた成分を多く含み、抗菌抗ウイルス、免疫賦活作用があり治癒力を高めます。花粉症予防にもオススメ♪
熱がある時のおでこに→ラヴィンツァラとペパーミントを水に落としてそれを救うようにタオルを濡らして絞って冷シップにするのがオススメです