アロマテラピーについて– category –
-
ウイルス対策アロマテラピー アロマトリートメント/京田辺/アロマ/リラク/エステ/アロマサロン「n」/aroma/枚方/木津/梅雨/湿気/湿度
6月ですね(^^)/ 六月オススメ精油のご紹介です! 6月は雨が多く湿度も高い梅雨の時期。 ジメジメして特に女性は気圧などに弱くなんだか体が重た~く、呼吸もしんどくなりがちです。 そんな時期は、じめっとした憂鬱などんより気分をスッキリとリフレッシュ... -
五月オススメ精油ラベンダー 京田辺/アロマ/リラク/エステ/アロマサロン「n」/aroma/枚方/木津/アロマテラピー/五月病/睡眠
【五月オススメ精油のご紹介】疲れを解消して五月病予防を! 4月から5月にかけて生活環境が大きく変化しやすい時期は、気づかぬうちにストレスが溜まり五月病を引き起こします。また疲労の蓄積も大きな原因の一つと考えられています。 下記のような心身... -
新生活や環境、人間関係を癒すアロマテラピー 京田辺/アロマ/リラク/エステ/アロマサロン「n」/aroma/枚方/木津/ベルガモット
いつもありがとうございます(^-^)アロマサロン「n」です。 一日のうちで寒暖差があり冷たい風も吹くこの時期は、体調を崩しやすい上に年度末の疲れを引きずったまま新年度の生活に対応するのに精一杯になりがちで、心身の疲れを溜めやすくなります。 自分... -
花粉症の季節 女性のためのアロマテラピー 京田辺/アロマ/リラク/エステ/アロマサロン「n」/aroma/枚方/木津/マスクスプレー
こんにちは!アロマサロン「n」です。 花粉症対策にオススメ3月のオススメ精油は【ユーカリ】 辛い花粉症・・・すでに花粉症の方はマスクスプレーとして鼻からユーカリを嗅ぐことで鼻通りがスッキリ♪ 花粉症でない方も予防や対策としてとてもオススメで... -
今月はサンダルウッド 京田辺/アロマ/リラク/エステ/アロマサロン「n」/aroma/枚方/木津/自然な眠りと目覚め
こんにちは!アロマサロン「n」です。 まん延防止など中々落ち着くことのできない生活で気が休まる時がない日々が続き、睡眠にも影響しているお客様も増えています。。 是非、今月オススメのサンダルウッドで気を休めて施術中のひと時にだけでもグッと寝て... -
アンチエイジング&心のケアにネロリ 京田辺/アロマ/リラク/エステ/アロマサロン「n」/aroma/枚方/木津/セロトニン
こんにちは! 9月オススメ精油『ネロリ』を使用したキャンペーンのご紹介です♪「フェイスケア」はお顔のフェイシャルだけでなくリンパの出入り口であるデコルテ、肩周りや肩甲骨、ヘッドマッサージも含む施術で、肩こりさんにも嬉しい盛りだくさんの60分!ネ... -
7月オススメ精油シダーウッド 京田辺/アロマ/リラク/エステ/アロマサロン「n」/aroma/枚方/木津/アロマテラピー
こんにちは!アロマサロン「n」です。7月オススメ精油『シダーウッド』大地に根を張って大きくどっしりとした見た目そのもの、持続力や忍耐力を高め粘り強さを保ち、心に安定感と自信を与えてくれます。大切なことをやり抜くブレない心の強さを持ちたい時に... -
6月オススメ精油ティートリー アロマテラピー/京田辺/アロマ/リラク/エステ/アロマサロン「n」/aroma/枚方/木津
6月オススメ精油はティートリーです!寝て起きても疲れが取れない(+_+)という時は、レモンやローズマリーなどとブレンドした香りでスッキリ行動的に!虫刺されの治りを早めたり色んな使い方があります♪スッキリ爽やかなティートリーをお試し下さい(^^)先月... -
京都京田辺市女性のためのアロマテラピー オススメ精油 京田辺/アロマ/リラク/エステ/アロマサロン「n」/aroma/枚方/木津/歴史
カモミールは4000年の歴史があり、鎮静・安眠・抗炎症効果など民間薬として昔から重宝されていました。 「逆境に負けない」や「逆境に生まれる力」という花言葉もあります。 アロマテラピーでも、踏まれても踏まれても咲く様子同様、心に対しても逆... -
2月オススメ精油/スイートマジョラム/古代ギリシャローマ時代 京田辺/アロマ/リラク/エステ/アロマサロン「n」/aroma/枚方/木津
京都・京田辺市アロマサロン「n」です。 2月オススメ精油はスイートマジョラム。古代ギリシャローマ時代から薬草として重宝され「幸福の象徴」とされていました。甘く温かみを感じさせる香りは、悲しみや孤独を感じた時に気持ちを楽にし、ストレスを感じ...